ChainBug 07 -JAP エレクトロニカ-
企画:noveil /ARTiSM



■ARTiSMが放つ巨大Dance Tuneイベント!!

★チェンバグ1周年記念スペシャル!!
2007年2月3日(土)偶数月第1土曜
Open&Start 17:00 Close 22:30
前売り&フライヤー持参:\2500 当日:\3000 1D別

★OPENからのご来場者に「振舞い酒」プレゼント!!
※数に限りが御座いますのでお早めにご入場下さい。

StudioCube326(03-5439-9199) 【MAP】
〒108-0002 東京都港区海岸3-2-6

(JR山手線田町駅もしくは都営浅草線三田駅から徒歩10分)

■CONTENTS:LIVE・DJ・VJ・ラウンジスペース・展示・物販・その他
TECHNO・ELECTRONICA・HARDHOUSEを中心にノンストップのElectronica Dance Tuneイベント!StudioCube326の大迫力の吹き抜け型ホール2Fと4Fを贅沢に使った巨大ダンス&LIVEスペース!素敵な展示&販売もあり、とにかく踊って!騒いで!楽しんじゃおう!!


※DJ、
LIVE、ダンサー、展示等参加者募集中!!


→前売りチケットのご予約はコチラ

→只今、出演者・スタッフ募集中!

←←←Prev Schedule Next→→→


■LIVE
【 noveil 】

近年のクラブシーンに捕らわれない楽曲の創作力はエレクトロニカをベースとしたポップチューンでダンスフロアー、ライブフロアーどちらにもハマるだけでなくリスニングにも耐えうるチカラを併せ持つ。出身である新潟での活動によりステージとフロアの距離を感じさせない一体感と親しみやすさのあるキャラクターで着実にオーディエンスを増やし、関東では各クラブ、ライブハウスの掛け橋となるだけで無く自身の主催イベント「ChainBug 01 -JAP エレクトロニカ-」を開催。

【 inSECT 】

聴覚と視覚という両方の武器を使いより多角的にイメージを広げさせ空想させる・・・またライブではコラボレーション・メンバーにより生ドラムやギター、和太鼓などの生音との融合を図り、音源とはまた違ったダイナミックな人間的・肉体的とも言える空間へと誘う!!



【 AKIRA DEATH 】

和風デジタルハードコアユニット「鯔背組」の元組長”神崎晃”とCustomMummy、THE FRONT ROW FEEEDERSのメ インコンポーザーMummyLeeこと”木乃伊晃”のWアキラによるノイズガンガン!!、ディストーションガシガシ!!! !の身長差25cmの超絶デジタルハードコアユニット。 基本姿勢はbpm200超!!!! 踊るには困難、暴れ狂うためのみに存在するユニットである。

【 radialrays 】

radialraysは3人〜4人、サポート1人で構成される変則バンド。デジタルで構成されるその曲調は多種多様に及ぶ。現在名古屋・東京・浜松をメインに全国的に活動中。radialraysの演奏スタイルは、各地に投入されるメンバーの人数によって変化するのも特徴だ。3人〜5人でのライブ曲の変化、ステージングの変化にも注目してもらいたい。


【 RealCOMA 】

2005年7月に本格的に始動。 ハードなアプローチをする音・リズム・詞を追求しRealCOMAとして発信する。 DigitalRock・Industrial・Techno・Electronica・Drum'nBass・Noise・Glitch・Hardcore などの様々な要素 を取り入れる 敢えてドラマーをメンバーに入れず、打ち込みならではのアプローチを目指す。


【 3rd.world 】

現在下北沢を中心に都内各地で精力的に活動中。 平均年齢25歳の若いバンドながら早くから世界に目を向け、ロックを基盤にエレクトロニカ、classic、民族e tc..と様々な方面から実験的サウンドを作り上げる。 PCを使用しながらもそれを楽器として使用し、打ち込み技術をいっさい使わず100%のライブ感を追求する。 洗練されたバックサウンドとpop感溢れるVoメロディ、緊張感に満ちたliveパフォーマンスが魅力的なバンド。


【 UNNERBUSS13 】

2004年秋にVo.TowmoとGt.Kaiが出会い、二人を中心に翌年2005年より活動開始。以来メンバーチェンジをしつつ 、サポートメンバーBa.HiroshiとDr.Mo-chicoを加えて現在のラインナップとなる。都内(新宿・四ツ谷・渋谷 ・池袋etc...)を中心にライブ活動を展開中!!!海外でも注目を浴びているスクリーモ、そしてデジタル・ミク スチャー・パンク…その他ジャンルの壁を越えた独自のメロディーセンスで楽曲を構築。ファンのみならず、音 楽関係者からも高い支持を獲得している。ライブでは自称お祭り騒ぎ大好きバンドとして、メンバー・観客の全 てを巻き込んだ圧巻のステージを展開。今後の活動が大いに注目される新しい時代のインディーズバンドである 。

【 Smile Hunters 】

男子3人女子1人からなるエレクトロクラッシュユニット。 「若さじゃなくてテクニック!」というNIKITAばりの都合のいい言葉を合言葉にしてるが、一向にテクニック向 上がみられない残念なスマイルハンターズ。そこはあえてのスキ魅せで、ポップ・ロック・レイブと貪欲にスタ イルを吸収し、その広がりに艶を出す。しかし大風呂敷を敷きすぎて、畳めなくなる感は流石に最近やり過ぎか な?と思い始めた今日この頃。夜に瞬く星を見つめ、ちょっぴりセンチな艶男と艶女(アデオス&アデージョ) が織り成す、オトナの階段駆け上がったフェロモンを撒き散らすライブに酔いしれろ! '07年内にアルバム「ストロベリーチーズクラッカー(仮題)」を発表予定。

【 GOLD 】

G&VO、そしてDJ&CHO2人という変わった編成ゆえに生み出される既成概念のない楽曲 とライブパフォーマンスに支持を受け、現在までにKo Kimura、dj nob tee a.k.a.DUGSO hakai.html UL、Simon Haggis等世界的なDJとのイベントの出演や、ホッピー神山、遠藤ミチロウといった独自の音楽活動を続けているアーティストからはなわ、ノーボトム(底抜けAIR LINE)などのお笑いとのコラボレーションのイベントまで幅広い活動を行っている


【 FQTQ 】

ポップでキャッチーでファンキーでピコピコ。思わず体が反応してしまう独特のグルーヴは聴いた者を虜にする ピコピコマジック! とにかく誰にでもわかりやすい“テクノの楽しさ”にあふれている。 2001年よりFQTQ名義での活動を始め、都内を中心に横浜・名古屋・大阪などのクラブイベントに多数出演。 シ ョルダーキーボードやボコーダーを駆使したライブパフォーマンスで注目を集める。 2005年にリリースした2ndアルバム"CRAZY POPS"は週間インデーズランキングのテクノ・ハウス部門 で1位獲得(AQUADIUM調べ)。 また、人気漫画家の押切蓮介との怪奇テクノユニット“怪奇ドロップ”としても活動中。


■DJ-LIVE
【 サカエコーヘイ 】

1993年よりHYPER RICH LABELに参加。ソロ・DJの他にino:chi,電卓,Rocket Motocross,bombadin,Yセツ王,等数多くのユニットに参加。1998年から1999年まで底ぬけAIR-LINE(現ノーボトム)のサポートメンバーを勤める。都内のクラブイベント・ライブハウスでのライブ活動、HYPER RICH,Drill Schaft Recodings,TOY LABEL,Selfish,RISK SYSTEM等のコンピレーションアルバムへの楽曲提供や、VIDEO DICTIONARYやCD-ROM用ジングルの制作も行う。2001年nawoto suzuki率いる「Abusolute Terror Field」にメンバー加入。2002年から2005年まで肉体派エレポップデュオ「HONDALADY」にサポートメンバーとして参加。2003年Roland社の主催する「Roland Groove Competion2003」に応募し、ファイナリストにノミネートされ渋谷WOMBにてグランプリを獲得。翌年横浜アリーナで行われた「WIRE'04」のThird Areaにてソロライブ。

【 リハビリ 】

1993年リハビリ結成。ほそぼそと自宅録音する日々で曲の作るペースは一年に一曲、または2年に一曲という恐ろしいほどの超スローな活動を10年過ごしてきて(だから持ち曲7曲)、2003年にライブ活動をはじめたテクノバンド。それがリハビリです。





■GUEST DJ
【 DJウエケン(ELEKTEL) 】

polymoog氏とともにラウンジユニット「ELEKTEL(エレキテル)」として音楽活動をしている。ELEKTELは2001年にはイギリスツアーを決行、その後国内で2002年に1stアルバム、そして2005年に2ndアルバムをリリースし、コナミ「beatmania」への楽曲提供やTBS「ニュース23(スポーツコーナー)」、テレビ東京、J-WAVE、FM横浜などの番組テーマ曲や他アーティスト、CMへの楽曲提供やアレンジ/リミックスなども行う。個人ではライターとしてテクノ歌謡マニアックスのディスクレビューなどを執筆し、FM西東京では隔週のレギュラー番組のパーソナリティーとして出演中である。

→All About Japanインタビュー記事
→Sonic360 Records紹介記事


【 koume 】

'00年8月より活動開始。'01年6月より音楽・映像集団
”青梅街道派(faction bleu)”に所属。
口・耳・目ともに雑食の一途を辿っている。現在のレジデントパーティーはSpiel!@早稲田茶箱
house/techno/drum'n'bass/r&b/2step/rounge

【 X A N Z O 】

1999年より、イラスト、コミックアート等で露出している傍らで クラブ・イベントに匿名出演し、幾つかのパフォーマンスを 担当してきた_作家_[MAGAKI ZANZO]. しかし、本来の活動はこれより序章を迎える事になる. 名称の変更もそれに伴う意識ゆえの脱皮を意味する. 自身のオーガナイズでは第一弾であるテスト・ヴァージョンの ビデオ・ゲーム・サウンド・イベント_[bREIT MUZIK]等の サウンド・トラック・ワーク活動を2005年の暮れから展開. 2006年秋現在、本格的なミックスを調整中である. 両極端のサウンドを同軸で表現する多重性を重んじている

【 Kei 】

2000年、DJ活動開始。Electronic Body Music(EBM)または、industrialに多大なる影響を受け、クラブ業界にEBMを発展させるべく尽力する。クラブとライブハウスの掛け橋となるべく、ライブハウスのアーティストのサウンドディレクトに力を入れている。





■RESIDENT DJ

【 junior high class 】

エレクトロニカをベースとしたポップチューンに見るユニット「noveil」の作曲&プログラム担当のarnyとTsuyoshiのDJユニット。クラブに特化した形式に捕らわれずPOPな選曲とアレンジは聴きこめる中にもフロアを湧かすチカラを持ち自身のユニットのグルーヴを垣間見る事が出来る。



【 HAAP 】

フロア映えする現代のクラブミュージック的アプローチを軸に、持ち前の80'sフレーバーを随所にミックス。ダンサンブルでありながら、ポップでキャッチーな、飽きの来ない数々の楽曲を制作し好評を得る。現在では、よりコアなエレクトロディスコに傾倒。得意のボコーダーワークやエレクトロシーケンス等を駆使し、より個性を強めた楽曲を制作している。数少ない80'sエレクトロの血を継いだテクノクリエイターとして今後も活動していく予定。

【 mappy 】

隔月で行なわれているイベント「レトロ&フューチャー 電脳マニアックス!」にて現在レジデントDJとして活動中。美と崇拝の象徴を探求する求道者。なんてったって人見知りな、女の子DJ。



【 HASSHI 】

2006年から本格的にDJとして活動。ポップ&イージーをコンセプトにした選曲で幅広い年齢層のオーディエンスから好評を博している。またサッカーをこよなく愛しており選曲の随所にそれをうかがい知ることが出来るだろう。



【 Tech娘s 】

楽しい事ヤりたい欲望のモトに集結。しゃにむに進むその先は・・・?テクノ.ロック・ポップ・ボコーダー、初期衝動でかき混ぜて、さあ召し上がれ。楽しんで頂ければこれ幸いなり。




【 ryo 】

ジャンルは、テクノ、ハウス、ロックとか回してるけど、最近はハウスに傾倒気味。POP目なものが好き。






VJ:
【 Tip-And-Run 】

2000年4月、メンバーの酒井康史、手嶋渉がYSJ-Laboというユニット名で活動。2003年5月頃、小笠原美佳加入。3人ともに映像撮影、ディレクションからフィルム、PCでの映像編集・制作ができる。月1ペースくらいにてVJを継続。2003年11月、ユニット名をYSJ-LaboからTip-And-Runに変更。Tip-And-Runの日本語の意味は“不意に襲ってすぐ逃げる”。



【 くっSeaまん 】

海の精霊がモンスターになりました。 残念! メンバーはクッSeaマン(モンスター)、メタル★クッSea(深海国防隊大佐)、コマンド★クッSea(深海国防隊 少佐)、マスター★クッSea(博士)、続々登場中。 +写真家★串原英明 基本はクッSeaマンしか活動してない・・・ (随時メンバー募集中) 『自然は大切だ』がモットー。 ポイ捨て反対!しかし人間のゴミは拾わないぞ〜 クッSeaマンは路上活動(代々木公園あたり)をしているけどパフォーマンスができるわけでもないです。 イベントやお祭りに参加したりして顔を売っている・・・ 写真展したりVJしたり書道なんかもするのが主な活動。



■EXHIBITION
【 Yu-ki Konno 】

’03年より、フリーのイラストレーターとして始動。手描きで、クセのある女子の画を得意とする。女性誌、書籍にイラストを掲載の他、ギャラリー企画展参加など、幅広く活動中。





【 u-ca 】

高校卒業後、デザイン会社を転々とし、イラストの仕事をしていました。今年結婚を期に本格的にイラストを描いていこうと決心し、只今作品を増やしている真っ只中です。自分のイラストに共感していただける方を増やす事を目標に毎日勉強の日々です。未熟者ですが、宜しくお願いいたします。


【 チカオ 】

1986年11月26日生まれ。新潟産埼玉育ち。 高校時代に突然絵に目覚める。 Tシャツデザインやくだらない絵で周囲の人気を集める。 現在、普通の大学に通い、美術大学や新人アーティストのお手伝いとして CDやDVDのデザインを手がけている。


【 ossa 】

アメリカportlandでのアート活動を経て現在さいたまで活動中。Tシャツ、パーカー、ジーンズ、キャップ、などのカスタムペイント、(\3500〜)壁画制作(\応相談)承ります。気軽に連絡下さい!



【 natsu 】

Please wait...




【 Rise 】

東京都出身 都内を中心に活動を始めたばかりのクリエーターです。





【 フジモト シンゴ 】

イラストレーター兼デザイン系専門学校の学生 聞かれても学生とは答えません!イラストレーターに資格はない! 豚のようなハングリー精神。5を10にする努力 が主な武器になっています。甘いものとお祭りが大好きです 。


【 山本ケニー・ザ・グレート 】

現在、東京で精力的に制作活動を行っている。 活動は主にTシャツなどのイラストデザイン。ァメリケンなコミックファンクなイラストを手掛けている。





■EVENT PHOTO
【 理央 】

04年1月より大阪にてライブ撮影を始める。 04年5月より活動拠点を東京に移し、活動を再開 06年10月より写専に入学、現在通学中。 改めて写真を学びながら、ライブ撮影等で活動中。



【 イトーカラー 】

1973年生まれ 1992年アメリカ ボストンに遊学 1993年写真撮影、プリントを仕事として開始 2006年サラリーマンをしながら写真撮影を仕事として再開したいと考え始める。






■FLIER ILLUST
【 Yamada Naito 】

1987年『ヤングマガジン』掲載「キッス」で連載デビュー。1996年よりMACを画材として使いはじめ、今の作風を確立。1997年〜99年までは、このMACとインターネットのおかげで西荻とパリをうろうろしながら今の仕事スタイルをも確立。語学的にはソリの合わないフランスも、感覚的にがウマが合い2000年パリ在住のエッセイストナツヨウコ氏とのコラボレーションで「パリの友達」を出版。その他の作品にフランス映画に侵された「ero*mala」「Yの思い出」「イはイチゴのイ」アウトローでダウン・バイ・ローな魂「コーデュロイ」「傷だらけの天使」そして著者の生活圏内、半径500メートルほどを舞台とする私小説風「西荻夫婦」など。



■ORGANIZER
【 D's Valentine 】

演出家・アートディレクター・イベントプロデュース
幼少時、池田隆氏に師事し油絵・日本画・墨絵・彫刻等様々な古典アートに触れる。その後現代デザインを工業的に学び、1993年より「ゲーム制作」という総合メディア工業に関心を持ち株式会社エニックス発売「ワンダープロジェクト-Jシリーズ」を始め数々のゲーム制作に参加。現在は「ARTiSM」設立後、様々なイベントをプロデュースしている



【 Patyu 】

NEURON PROJECTアイドルオーディションによりデビュー。歌い手の他に司会からプレステーションのゲームに声優として参加など幅広い活動をする。その後多数のイベントに参加する関係よりイベント自身も主催。代表するイベントとしてSkyParfecTV放映イベント「音楽遺伝子ダブルスパイラル」、ビデオ配布イベント「SPREAD OUT」、「もっとあんだーかうんとTV」等。現在プリズムエンタープライゼスにてライブハウス新宿HEADPOWER&Club hoopの支配人を勤めながらも多数のイベントを主催する。


→前売りチケットのご予約はコチラ

→只今、出演者・スタッフ募集中!

←←←Prev Schedule Next→→→

(C) 2003 ARTiSM All Rights Reserved. 
このホームページに掲載している、あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
お問い合わせ:
ARTiSM